決済つきの予約システムが3,940円〜/月

誕生から9歳までの
親と子育ち講座

子育ては7000日。
子どもに何を渡していきたいですか?
自分自身はどうなっていたいですか?
自分の中にある子育ての想いに
気づいていきましょう

こんな方にオススメです

  • 可愛いはずの我が子の泣き声にイライラする
  • イヤイヤ期の対応に悩んでいる
  • 下の子が生まれて上の子が可愛いと思えない
  • 毎日ちょっとしたことでイライラする
  • もっと優しいママでいたいのに、できない自分がもどかしい
  • 職場復帰してから自分に余裕がなく、いつも怒ってばかりいる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この講座を受けてから

この講座を受けた後はどうなる?

  • 子どもへの視点が変わることで、マイナスに思っていたこともプラスに思えるようになる
  • 子どもを愛おしいと思えるようになる
  • ママが元々持っていた子育ての軸や、子どもへの願いを考えるきっかけになる
  • イライラする自分をまるごと受け入れられるようになる
  • パートナーとの関係や家族の未来を思い描けるようになる
  • イヤイヤ期、赤ちゃん返りへのアプローチ方法がわかり、子どもの気持ちも理解出来るようになる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座内容

テキストに沿って
7つのワークに取り組み
自分自身が持っていた
子育ての軸になる想いを
思い出せる
そんな講座内容です。


講座が終わった後のテキストが
今後の子育てのお守りになる。


困った時は読み返し
何度も立ち戻り
思い出せるように。
  • ①我が子に初めて会えた時どんな気持ちだった?
  • ②子どもがやる気になる伝え方、子どもの心を動かす方法
  • ③心の土台を育む4つのイロハ
  • ④こどもの感情を育む6つのイロハ
  • ⑤ママの感情も育もう 全てはママの幸せから
  • ⑥こどもの発達心理(0〜9歳のこどもからの手紙)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

参加者の方の声

Voice
上の子が愛しくなり
穏やかな気持ちで過ごすことができました
下の子が生まれて上の子の赤ちゃん返りに
イライラしていて
上の子を全く可愛いと思えませんでした。
そして
そう思う私はひどい母親だと思っていたし
イライラしすぎて手が出そうになる程でした。

このままではいけないと思い
この講座を受けました。

受講した後は
子どもが愛おしくなり、
久しぶりに上の子の赤ちゃんの頃の写真を
子どもと一緒に見たり
穏やかな気持ちで上の子と
接することができました。



Voice
存在を認めるような声掛けをしていきたい
第二子が生まれ
もうすぐ2歳のお姉ちゃんのイヤイヤ期に
たまに赤ちゃん返りもあり
お姉ちゃんへの接し方に悩んでいました。


伝え方は『〇〇はダメっ!』と言ったり
何度も同じことをするときに
つい大きな声で注意してしまいますが
それでは伝わってないんだと
初めて知りました。


『子どもの心の根っこを育む』には
子どものした行動などを
褒めることは良くあるけど
子どもの存在を認めるような
声掛けは不足していたので
今後はたくさん声掛けをしていきたいと
思いました。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講師紹介

おおぎなつき

3姉妹ママで5人家族
出身は大分市
夫の転勤で11年前に熊本に来ました。

子どもが大好きでしたが
なかなか授かることができず
不妊治療を4年程経験


長女を出産するも育児が辛く
苦しい時にベビーマッサージに出会い
育児も気持ちも変化しました。

同じように育児が苦しいと
感じるママが
少しでもリラックスできて
肩の力が抜ける場所を作りたくて
ベビーマッサージ講師になりました。

公式LINEから
毎月第二水曜・第三水曜に
子育て情報やベビーマッサージ
ふれあい遊び動画を配信中!
ぜひご登録ください♡ 

開催概要

受講方法
zoomもしくは講師自宅

熊本県熊本市東区東町
詳しい住所はご予約確定後、ご案内致します。
日時
5/29(水)10:00〜12:30
5/30(木)10:00〜12:30
6/13(木)10:00〜12:30
6/14(金)10:00〜12:30
6/27(木)10:00〜12:30
6/28(金)10:00〜12:30
(上記日程の中で2日間選んで受講)
※別日開催や1日で完了したい等
ご希望があれば教えてください。

受講費
12,000円(税込)

キャンペーン価格!8,800円(6月末まで)
持ち物 筆記用具
お申し込み方法 当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください
備考
zoom利用の場合、テキストは事前にご郵送します。
ご予約締切は開催日1週間前まで。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。